前回更新してからほぼ1年たってしまいました。
気付けば年末ですね(笑)
この1年自分の周りで起きたことを振り返ると
よくまた戻って来られたなと感じているのが
正直なところです。
ただそれも世界で起きている紛争や災害、
そして羽生さんに起きてきたことを想えば
ちっぽけな世界で生きてる私に起きることなど
些末なもの。
選んだことも選ばなかったことも
“生きる”を諦めなければいいと
RE_PRAYを観て強く感じました。
それを羽生さんが強く生きて伝えようとしてくれていることに
自分が返せるのってやっぱり描くことしかないなと。
今の自分があるのは羽生さんを描いてきたからなので。
だから今年こそは誕生日の当日に世界中にいるファンの一人として
一緒にお祝いできる絵を描くと決めていました。
真っ先に浮かんだのはRE_PRAY2部の初めに演じられる
いつか終わる夢:RE
清塚さんが奏でる優しいピアノの旋律に
真っ白な衣装で氷上を流れるように舞う姿。
1部の冒頭に演じられる《いつか終わる夢》と
同じ振付のはずなのに受ける印象は別物。
途中、リンクに文字が流れる演出も
プロローグから見てきたものとは違っていて
それが私には夜の海で静かに打ち寄せる波のように見えました。
(繰り返し観られたのは優しいお友達のおかげです。
Hちゃんありがとう)
参考にした写真はRE_PRAYのものではなく
プロローグ八戸公演でスポニチの部長こと、長久保豊さんが
撮影されたものです。
<プロローグ八戸公演>熱演する羽生結弦選手(撮影・長久保 豊)
こちらは本来のブルーの衣装ですが
《いつか終わる夢:RE》の真っ白な衣装にも見えて欲しくて
ほぼ陰影だけで描きました。
(画力足りなく白に見えないのが何とも残念)
背景のイメージは曲元のゲーム、FINAL FANTASY Xで
ヒロインのユウナが異界送りをするシーン。
実際は夕暮れだけど月が浮かぶ星空にしたかったので
せめてもと思って波に少し色付けしています。
後、Back numberの「水平線」の歌詞も思い出したりして。
(水平線が光るのは朝なんだけどもね)
ちなみに
X(Twitter)ではただ画像を載せてるだけですが
InstagramではRE_PRAYを観終わった直後に思い浮かんだ曲
Mrs. GREEN APPLEの「Soranji」をつけさせてもらってます。
何があっても希望を持ち続けて生きること、
愛すること、託すこと…全部通じてて
ミセス好きな羽生さんの事だからきっと聴いてるだろうし
支えになって欲しいと勝手に思うんですよ。
(ファンダムの片隅にいる存在が何言ってんだ)
そんなことをウダウダ考えながら描いては
12/7に日付が変わった直後に投稿した訳です。
毎年遅ればせで投稿してて、更に去年はコロナに罹患して
描くことすらできなかったハピバ絵。
誕生祭のタグ付けして上げられただけで私としては
十分でした。
それがフタを開けてみれば
翌日、日付けが変わった直後に羽生さん自身が
同じタグでお礼の言葉をポスト(羽生結弦official_Staff 公式)
してくれた上にお礼の動画まで逆プレゼント‼
私個人としては羽生さんをお祝いする同じ思いの方々から
自分史上最多のいいねをいただいて
さらに当日開催されたメタバースでのイベントに
(ちょっと参戦してました!笑)なんてインスタに
上げて来られてね(泣)実際のポストはこちら
アマチュア時代、一切SNSなどで発信をして来なかった推しが
自らタグ使って投稿したり、仮想空間とは言え
ファンが集まる場所(私も居ました)に現れるとか
もう想像の範疇を優に超えてて
数日経ってる今も夢と現実の狭間でフワフワしてます(汗)
こんなファンダムの末端に居る者の心まで
満たしてくれる羽生さん
夢の始まりの日から今日までの日々を大切に
命を繋いで来られたことに感謝を。
そしてどうか夢の終わりにたどり着くまで繰り返し続く
今日と明日の間に幸せと希望が満ちていますようにと
祈っています。
気まぐれで次更新できるのがいつになるか分かりませんが
(できれば三毒様のこととか分からないなりに書いてみたい)
最後まで読んでくださってありがとうございました。
忘備録として制作過程の画像を張り付けます。

納まりが悪くてここまで描いてやり直し

これで正解だったと思います

軽く色乗せました



背景塗り足したら思いっきりはみ出して白で修正することに(泣)
マスキング液を剥がして羽生さんの色塗り開始


白塗りした箇所が汚くて悲しいですが
加工でなんとか飛ばしました(汗)
コメント
シエルちゃんのハピバ絵を見つけた時は夢かな?って位感激しちゃったよ。
シエルちゃんの絵には、私の憧れがつまっています。
緻密で繊細で幻想的で。
シエルちゃんが「戻ってこれた」のは、本当に嬉しいです。また素敵なシエルちゃんの世界を見せて下さいね。世界のすみっこから、楽しみにしています。
hanakoちゃん 至らない私にいつも変わらず優しい言葉をかけてくれて、励ましてくれてありがとう。
特に今回の絵は送ってもらったBRのおかげで描けたようなものなので感謝しきれません。
完全復活?にはもう少し時間がかかりそうだけど、また見てもらえるようにしていくね^^
そしてまたすみっこのどこかで会えますように♥